こんにちは。Kです。今回はソウル最大の繁華街である明洞(ミョンドン)で朝ごはんを食べるのにオススメなお店やカフェをご紹介していきます!
目次
天然素材のお粥が美味しい家庭の味「香苑」

「香苑(ヒョンウォン)」は100%国産のアワビやマツタケなど韓国の天然素材にこだわった手作りのおいしいお粥がいただけるお店です。お粥は全部で13種類あります。朝早くから営業しているということもあり、地元の方はもちろん観光客にもとっても人気なお店です。
オススメメニュー

香苑で一番人気のメニューは国産のアワビふんだんに使用しているアワビ粥です。アワビ粥はアワビの大きさによって値段が変わってきます。アワビ小(16,000ウォン)アワビ大(20,000ウォン)です。付け合せとしてキムチ、イカの塩辛、豆もやしのナムル、キムムチム(海苔の和え物)、イワシの煮物の5種類がついてくるのも嬉しいですね。
店舗情報
店名 | 香苑 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞8ガキル 45, 2F (서울특별시 중구 명동8가길 45, 2F) |
電話番号 | 02-755-3196 |
席 | 36席 |
営業時間 | 月~土曜6:30~16:00、日曜6:30~15:00 |
休業日 | 年中無休 |
日本語 | 可 |
その他外国語 | 不可 |
支払方法 | ウォン、円、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 10番出口 徒歩2分 |
落ち着いた雰囲気でお粥をいただける「味加本」

長年、地元のお客さんや旅行客に愛され続けてきた名店です。添加物を一切使わないお粥と参鶏湯(サムゲタン)がお店の人気メニューです。地元の会社員をはじめ多くの人が早朝からひっきりなしに足を運ぶほど。
オススメメニュー
松茸とあわびのお粥 18,000ウォン(約1,800円)

天然物の松茸とあわびをふんだんに使った人気のメニュー。あわびのコリコリとした食感と、それに負けない香り高い松茸の存在感がたまらないお粥です。とことん素材にこだわって作られているので、クセになります。他にも、ブロッコリーとエビの粥(10,000ウォン)など子供や女性に人気なメニューもあるので、何度行っても飽きません。
店舗情報
店名 | 味加本 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞キル 56, 2F (서울특별시 중구 명동길 56, 2F) |
電話番号 | 02-752-0330 |
席 | 50席 |
営業時間 | 7:30~22:00(ブレイクタイム16:00~17:00、ラストオーダー21:00)※店の都合により変動あり |
休業日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の当日のみ |
日本語 | 可 |
その他外国語 | 英語 中国語 |
支払方法 | ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6番出口 徒歩5分 ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 6番出口 徒歩8分 |
リーズナブルなキンパッが魅力の「キムガネ」

国内にたくさん店舗展開をしている大手のチェーン店です。具がたくさん入っているのにも関わらずリーズナブルな値段が最大の魅力。キンパッの他にも豆腐チゲや冷麺、ビビンパッもあったり、豊富なメニューも魅力的です。
オススメメニュー
キンパッの種類が多いのも人気の理由の一つ。持ち帰ってホテルで召し上がる方も多いそう。
ツナキンパッ 4,500ウォン (約450円)
ツナ、卵焼き、ニンジン、たくあん、ゼンマイなどの具が入っており、かなりの食べ応えがあるにも関わらず、この値段は安すぎますね。
店舗情報
店名 | キムガネ 明洞店 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞キル 56 (서울특별시 중구 명동길 56) |
電話番号 | 02-777-3231 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
休業日 | 年中無休 |
席 | 30席 |
約10種類ものキンパッがある「キンパッ天国」

韓国全土にチェーン展開していて、約10種類ものキンパッが楽しめるのが魅力。24時間営業しているので、朝ご飯に利用するのも、お昼ご飯や夜ご飯、小腹がすいたときに利用するのもよし。24時間営業はありがたいですね。
オススメメニュー
「キムパッ」は、卵焼きやハム、たくわん、各種野菜が入ったスタンダードなものから、チーズ、キムチ、ツナが入ったもまでバリエーションが豊富です。その他にも、ビビンバやチゲ、トッポッキなどのメニューも揃い、どれもリーズナブルにいただくことができます。
キムパッ類 1,500~3,500ウォン(約150円~350円)

チゲ、スープ類 4,500~6,000ウォン(約450円~600円)

店舗情報
店名 | キムパッ天国 明洞本店 |
住所 | ソウル特別市 中区 退渓路 114-3 (서울특별시 중구 퇴계로 114-3) |
電話番号 | 02-771-9565 |
席 | 30席 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の当日と翌日 |
日本語 | 不可 |
その他外国語 | 不可 |
支払方法 | ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 4番出口 すぐ |
朝からガッツリ!コムタンをいただける「河東館」
1939年に創業した老舗。創業時からコムタン一筋で作り続け、歴代の大統領も訪れたほどの味。「ミシュランガイド2018」「ミシュランガイド2019」にも紹介され、ますます人気が高まってきています。
メニュー
コムタン (牛肉スライス入り) 普通13,000ウォン、特大15,000ウォン

材料は50年以上続いている取引先から仕入れる江原道産・韓牛のメスの内臓(胃袋)と、ヤンジ(牛の胸肉)。これらを約6時間ゆっくりと丁寧に煮込みます。昔ながらの技法で作られた伝統のスープは淡泊ながらも深みがあり、クセになる味です。
店舗情報
店名 | 河東館 本店 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞9キル 12 (서울특별시 중구 명동9길 12) |
電話番号 | 02-776-5656 |
席 | 100席 |
営業時間 | 7:00~16:00 |
休業日 | 日曜 |
日本語 | 簡単な会話程度可 |
その他外国語 | 英語 |
支払方法 | ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩5分 ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 8番出口 徒歩5分 |
朝から行列ができる名物トースト店「イッサク」

朝から行列ができるテイクアウト専門のトースト店です。注文が入ってから作るので、出来立てほやほやのボリュームがあるホットサンドをいただくことができます。
オススメメニュー

日本語サポートで言葉の心配なし!
店舗には日本語をはじめ外国語が可能なスタッフがいるので、わからないことは気軽に尋ねることができます。
店舗情報
店名 | Isaacトースト 明洞聖堂店 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞10キル 17-1 (서울특별시 중구 명동10길 17-1) |
電話番号 | 02-3789-2043 |
席 | なし(テイクアウト専門) |
営業時間 | 7:40~21:30 |
休業日 | 年中無休 |
日本語 | 一部スタッフ可 |
その他外国語 | 英語 中国語 |
支払方法 | ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6・8番出口徒歩5分 |
絶品ソルロンタンがいただける「神仙ソルロンタン」
「神仙ソルロンタン(シンソンソルロンタン)」は韓国国内に約40店舗も展開している人気チェーン店。牛骨を24時間煮込んだ白湯スープは牛骨の旨味が凝縮されており、まさに絶品。普通ソルロンタンはスープの中に麺が入っていることが多いのですが、「神仙ソルロンタン」では麺が溶けてスープの味が薄くなってしまわないよう麺を入れないというこだわりがあるそう。ソルロンタンは味付けはほとんどしていないため、テーブル脇にある塩コショウで自分好みの味付けにして食べるのがお約束。さらに、テーブルにある2種類のキムチは美味しいと評判で、おかわり自由なのも嬉しいポイントですね。
オススメメニュー
ソルロンタン 1人分 8,000ウォン(約800円)
餃子入りソルロンタン(マンドゥソルロンタン) 1人分 9,000ウォン(約900円)
トガ二タン 18,000ウォン(約1800円)
ソルロンタンってなに?
ソルロンタンとは牛の肉、内臓を骨ごとじっくり煮込んだあっさりとした味わいのスープ。
店舗情報
店名 | 神仙ソルロンタン 明洞店 |
住所 | ウル特別市 中区 明洞キル 56-1 (서울특별시 중구 명동길 56-1) |
電話番号 | 02-777-4531 |
席 | 75席 |
営業時間 | 24時間 ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
休業日 | 年中無休 |
日本語 | 一部スタッフ可 |
その他外国語 | 英語 中国語 |
支払方法 | ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 | ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6番出口 徒歩7分 ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩8分 |
ディープな家庭料理がいただける「イェジ粉食」

様々なメディアに取り上げられた路地裏にある話題のお店。すべてのメニューが辛さ調節が可能なため、辛いものが好きな方や苦手な方も安心して入ることができるお店です。社長さんの優しく、フレンドリーな性格がたくさんのお店のファンを作り上げているのだと思います。
オススメメニュー
スンドゥブチゲ(おぼろ豆腐チゲ) 1人前 7,000ウォン(約700円)

お店のイチオシメニューです。特製タデギ(唐辛子やネギ、ニンニクなどを細かく切って混ぜ合わせた赤い香辛料)を使った「スンドゥブチゲ」。やわらかいおぼろ豆腐や新鮮なあさりなどが入ったピリ辛スープは、コクがありながらもしつこくないさっぱりとした味わい。口に広がるあさりの風味もクセになります。お店で提供されるおかずはなんとおかわり可能!嬉しいサービスですね。
店舗情報
店名 | イェジ粉食 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞9キル 17-3 (서울특별시 중구 명동9길 17-3) |
電話番号 | 02-777-1820 |
席 | 24席 |
営業時間 | 月~土曜5:00~21:00(ラストオーダー20:00)、日曜5:00~14:00(ラストオーダー13:00) ※早期閉店あり |
休業日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の前日と翌日 |
日本語 | 簡単な会話程度可 |
その他外国語 | 中国語 |
支払方法 | ウォン |
交通 | ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩4分 ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 7番出口 徒歩7分 |
まとめ
明洞にはたくさんの人で賑わうチェーン店から地元の人で賑わう老舗のお店など様々なお店がありますね。観光地で朝ご飯に迷うことがありますが、早朝から営業してくれているお店や、24時間営業のお店は観光客にはとっても嬉しいですね。
写真引用元⇒https://www.konest.com/
この記事を見た方におすすめの記事
⇒明洞の深夜にもやってるインスタ映えすること間違いなしのカフェ10選!